◆〜石田倫依 ただいまコンサートvol.2〜 北海道新十津川町出身のヴォーカリスト石田倫依。 ギターの匠、小畑和彦、若手No.ベーシスト山根幸洋と共に、 冬の夜にぴったりの、あたたかな癒しのうたを贈ります。 □とき 2017年12月2日(土)16:30開場/17:00開演 □ところ 太郎吉蔵(滝川市) □前売・ご予約/\3000 当日/\3500 □チケット取扱い ・太郎吉蔵(0125227337) ・TSUTAYA滝川店(0125262222) ・(株)ースト文具商会(0125764738) □お問い合わせ 太郎吉蔵(0125227337)→月・水・金の10:00〜17:00 ■とき 2017年12月2日(土)16:30開場/17:00開演 ■ところ 札幌 JAMUSICA 札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1 ■前売・ご予約/\3000 当日/\3500(各+1dr) ■ご予約・お問い合わせ JAMUSICA(0116121900) ※札幌はチケットはございません。お店へのご予約をお願いいたします ◆四谷三丁目「お尚&PATORA」 →http://oshopato.wixsite.com/mysite ◆とき 2017年11月28日(火)1st20:00〜 2nd 21:20〜 ※途中、休憩をはさみます。 ◆出演 小畑和彦(g) 山根幸洋(b) 石田倫依(vo) ◇MC:投げ銭(初挑戦です) ※別途、テーブルチャージ¥1000+ドリンク代を頂戴いたします。 ◆お知らせ 2015年にエンディングテーマ「水の記憶」を担当させて頂いた ドキュメンタリー映画「17才の別れ」の、ネット配信が始まりました。 ひかりTV、Amazonビデオ、JCOM、ビデオマーケット、VIDEX、GYAO!ストア、DMM、TSUTAYATV、Googleなどでご覧頂けます。 今後、配信サービス会社は更に増える予定です。 ぜひご覧くださいませ。 ◆『Norie Ishida Live』 夏の昼下がり。 ガラスばりの小さな心地よいホールでうたいます。 ご一緒するのは、 音楽はむろん、そのお人柄もこの上なく すばらしいお二人です。 しかも今回はなんと、おいしいもの付き♪ そんなこんなをお楽しみに、ぜひぜひ お越しくださいませ。 お会いできますのを 心より楽しみにしております。 ◆とき 2017年7月22日(土)13:30開場/14:00開演 ◆ところ ステッチ(西武新宿線玉川上水駅より徒歩7分) → http://space.geocities.jp/tama_stitch/access.html ◆MC 前売/ご予約 ¥3000(当日¥3500) ♪1dr&1food付 ◆出演 小畑和彦(g) 山根幸洋(b) 石田倫依(vo) ◆お問合せ 090{9380}6155
◆ 石田倫依『ただいまコンサート』 〜出演 石田倫依(vo)/鈴木裕子(pf)/佐藤唯史(per)〜 うれしいことに。 この夏、北海道でコンサートが決まりました ご一緒するのは繊細で鈴みたいで、雲が沸き立つようなピアノの鈴木裕子さんと 人柄と音がリンクする、あたたかくてあざやかで人間味あふれるパーカッションの佐藤唯史さん。 地元、新十津川町と札幌にて なつかしい風景と匂いに包まれてうたえるなんて。 どうしよう。 想像するだけで。 泣ける。笑 みなさま 会いに来てね。 心がしぼれるくらい お会いできますことを 楽しみに楽しみに しております。。 ■2016年8月7日(日)開場:13:30/開演:14:00 ◎場所:ゆめりあホール(新十津川町) 詳細→→ http://norie-ishida.com/tadaima2016_in.html ■2016年8月6日(土)開場:17:30/開演:18:00 ◎場所:心音cocoron(札幌市)→ http://cocoron2011.com (地下鉄東西線西28丁目より 徒歩12分) /前売¥2500 (小学生から高校生以下¥1500) /当日¥2800 (小学生から高校生以下¥1800) *お席が必要なく膝上で観られる未就学児は無料とさせていただきます ◆ 『石田倫依LIVE〜うたう なつ〜』 〜出演 石田倫依(vo)/鈴木裕子(pf)/佐藤唯史(per)〜 〜あんなうたや こんなうた 泣きっ面に しかめっつら ぐるりとまわって あしたは天気〜 その独特の節回しと澄んだ声で うたい紡ぐ 言葉(コトノハ)。 こぼれるように繊細で力強いピアノと、 自由自在に泳ぐパーカッションと共に、癒しの時間をお届けします。 ■2016年7月17日(日) ◎東大和 カフェバー空coo→ http://www.cafebar-coo.com (西武新宿線東大和駅より徒歩3分) ■MC/¥2500(1dr付) (中・高校生¥1000、小学生以下無料) ◆スケジュール 先日に引き続き、渋谷毅さんとご一緒させて頂きます。 やっぱり今回も緊張してますが、笑、どんなふうになるか、やはりワクワクです。胸をお借りするつもりで、どーんと! よろしければ、ぜひおいでくださいませ。 お待ちしております ■場所:高円寺グッドマン →http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 『渋谷毅(p)プラス石田倫依(vo)』 ■日時: 2015年 10/9(金) 19:00open/20:00start ■MC/¥2,400 ◆スケジュール ワクワク、そしてドキドキのライブが決まりました!ご一緒させて頂くのは、7年ぶり2回目となります。 大先輩、渋谷毅さん(pf.)とのデュオです。 「嫌われ松子の一生」、「パコと魔法の絵本」などの映画音楽や、「ぼくのミックスジュース」「ちょんまげマーチ」をはじめ、誰もが耳にしたことがある、珠玉のメロディを生み出していらっしゃると共に、今さら私が言うまでもありませんが、ほんとうにすばらしいピアニストでいらっしゃいます。 渋谷さんの音の粒は、深いところで淡いひかりを発して、たゆたいながら響いているような、いつもそんな印象を受けます。 どんな音楽が編み上がるのか、やはりワクワク、そしてドキドキ、です。 皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。 ■場所:高円寺グッドマン →http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 『渋谷毅(p)プラス石田倫依(vo)』 ■日時: 2015年 9/18(金) 19:00open/20:00start ■MC/\2,400 ◆ニュース ◇映画『17才の別れ』上映スケジュール ◆7/25〜31 横浜ジャック&べティ →http://www.jackandbetty.net/ ◆8/1〜14 大阪シアターセブン →http://www.theater-seven.com/ ◆8/8 沖縄 嘉手納町公民館大ホール ◆スケジュール ■『Norik (ノリーク)〜 2nd Live 〜』 6/29(月) / 玉川上水 「ステッチ」 →http://www.t-stitch.com
■5/29(金) 玉川上水 ステッチ 『CHOUCHOU handmade+cafe』 ・10:30〜Noriku ミニライブ(無料) ・11:00〜15:00 SHOP open! 2月に始動したNoriku(ノリーク)、女性ヴォーカリストふたりのユニットでのミニライブ。 ハンドメイド作品やおいしいカフェなどがいっぱいの、素敵なイベントに呼んで頂きました。 ぜひ、遊びにいらしてくださいね ◆CHOUCHOU handmade+cafe →https://m.facebook.com/handmadecafechouchou ◆ところ/玉川上水 「ステッチ」 →http://www.t-stitch.com ◆ニュース エンディングテーマを担当しました ドキュメンタリー映画「17才の別れ」 5/9〜5/15まで、UPLINK渋谷 ほか横浜など上映決定! ◆オフィシャルサイト→http://size.com/ ◆UPLINK渋谷→http://www.uplink.co.jp/movie/2015/36353 ◆2月出演のお知らせ ■ noriku(ノリーク) 〜1st Live〜 >☆ノリエ、北海道出身。好きなもの、本、コーヒー、青い空気、雪の気配。 特技、ダダの真似。こう見えて、料理。 ☆イクエ、大阪出身。好きなもの、雨の音、ねこ、バニラアイス、昔は大きらいだったくせっ毛。 最近の困ったこと、新聞の字が見えにくくなった(泣) 『ノリエとイクエ、2人のヴォーカルが紡ぐ 日々と世界と愛となみだ 』 ◆とき/H27.2.6(金)10:30open11:00start ◆ところ/玉川上水 「ステッチ」 http://www.t-stitch.com ◆charge/¥1,500 ◆10月出演のお知らせ ■下北沢 Reading cafe ピカイチ 2014年10月6日(月)19:00open/19:30start ・場所 下北沢 Reading cafe ピカイチ \2000+1dr 石田倫依(vo.) 高木潤一(g.) 初めて出演させて頂きます下北沢ピカイチ。 夜な夜な魅力的な舞台やライブが満載です。 下北沢南口から徒歩5分。決して大きな空間ではないのだけれど、 パワーがきゅうっと密度が高く詰まっている場所です。 指の動きも息づかいもすべて伝わってしまう、濃密な時間を、どうぞご一緒に。 ■仙台「みちのくYOSAKOI」 2014年10/11(土)〜12(日) 今年も、名古屋のチーム「天つ篝」さんの演舞で歌わせて頂きます。 ◆11月出演のお知らせ ■東大和 Cafe bar Coo空 2014年11/16(月・祝) 14:00open/14:30start ・場所 東大和 Cafe bar Coo空 \2000(1dr付) 石田倫依(vo.) 高木潤一(g.) 曽田昭宏(舞踏) 西武新宿線東大和駅から徒歩5分 オーナーの杏ふるやさんの人柄とパワーで いつもたくさんのひとが集う場所、カフェバー空。 これで共演は3回目となる曽田さんをゲストにお迎えして。 ギターの高木さんの超絶技巧とパッション。 心の充電をしに、ぜひ、いらしてください。。 ◆7月の舞台出演のお知らせ ■〜 waqu:iraz 01「短篇集:ノスタルジア」 〜 2014.7/24(木)〜29(火) ・場所 会場:APOCシアター (小田急線千歳船橋駅徒歩2分) 東京都世田谷区桜丘5-47-4 数年ぶり、舞台作品に出演させて頂きます。 石田は、オムニバス3作品のなかの「遠足」に出演します。 千歳船橋から徒歩2分。カフェのあるちいさな劇場にて。 みなさまのお越しを心よりお待ちしております。 詳しくはこちらまで→ ◆4月のライブ出演のお知らせ ■2014.3/29(土)〜フレンズ〜第9回 すぷりんぐ コンサート 障がいを持った子供たちとその親御さんたちがいきいきと活動されている、フレンズさんのスプリングコンサートに呼んで頂きました☆子供たちの音楽発表や、音楽のご指導をされている先生がたの演奏もあるそうで、みんなで創りあげる時間がどんなふうになるか、今からわくわくしてしまいます♪どなたでもご覧いただけますので、お誘い合わせのうえ、ぜひいらしてくださいね☆ 2014.3/29(土) 10:00〜 (無料) ・場所 武蔵村山市支援センター3階 学習室 ◆ライブ出演のお知らせ 以前、「ゆづりは」というユニットでご一緒していたピアニストの河本さんが主催する「ShinZ Factory」さんのイベントにこのたび出演させていただくことになりました。同じくゆづりはのパーカッション、中村さんもいらっしゃいます♪ ほんとうにひさしぶりの機会、とてもとても楽しみです! また、前回のメビウスに引き続き、華麗なる変態ピアニスト(もちろん褒め言葉)、本間太郎氏とともにお届けする世界をお楽しみ下さいませ。 ご来場を心よりお待ち申し上げております。 ■ 『 ShinZ Factory Presents お気に入りの仲間達と・・・Vol.3 』 〜Member〜 ”ShinZ Factory" Pf. 河本慎一 Vn. 河村舞子 Per. 中村順一 Bass. 望月大輔 "石田倫依” Vo. 石田倫依 Pf. 本間太郎 2011.6.29(水) Open 18:30 Start 石田倫依 19:30 〜 ShinZ Factory 21:00〜 music charge 2,500円 navi cafe'ナビカフェ 東京都新宿区西新宿7-22-31kashiwagi-MURA1F 03−3366−2002 www.navi-cafe.com/menu.html JR新宿駅西口より右手方向、小滝橋通りを大久保方面へ進み、青梅街道を渡って(都民銀行のある交差点)二つ目の信号を左折(フレッシュネスバーガーの角)そこから徒歩一分。 〜他の最寄り駅〜 JR大久保駅北口 西武新宿駅北口 丸ノ内線西新宿駅 都営大江戸線新宿西口駅 お問合せ・お申込み先 nonchipi55@s5.dion.ne.jp ※今回、お席に限りがございます。お早めのご予約が確実です☆ 〈東北関東大震災に伴うライブ公演の中止とご挨拶〉 3/11に発生しました東北関東大震災に伴いまして、、3/21(月・祝)に予定しておりました『 ShinZ Factory Presents お気に入りの仲間達と・・・Vol.2 』 は中止とさせて頂きます。 また、4/18(月)に予定しております『石田倫依と本間太郎(仮)』に関しましては、また状況をみながら、開催の有無をお知らせしてまいります。 「いま、自分たちがするべきこと」を、さまざまな角度から検討しました結果、お客様、出演者、スタッフの安全確保と現在の社会的状況とから、中止とするのが最も賢明であると判断させていただきました。 現在も、被災地では命がけの救助活動が続けられ、被災者の方々も必死で戦っておられるなか、首都圏在住のわたしたちもまぎれもなく当事者であります。 さまざまな不安、困難、混乱に負けず、決して感傷的にならずに、「いま、自分にできること。」「いま、自分がやるべきこと。」に、信念を持ってむかいあっていきたいと思います。 フランス在住の友人からのメールに、こうありました。 「フランスの民はみな一様に驚愕している。こんな非常事態にあっても、被災者同士がひとを思いやって、たすけあって、分け合って、秩序を乱す様子のない様子の報道を見て、心底度肝を抜かれている。こんな崇高な精神基盤のある民は、世界中探したって、なかなかいるものではないよ。」 もちろん、あちこちでさまざまな混乱が生じているのは確かですが、自身の無力感にふと負けそうになったとき、このことばにまちがいなく勇気をもらいました。 きっと大切なのは、特別なことをするだけではないと思うのです。 ひとつひとつ、足元を大切にしてゆくことなのではないかと思うのです。 そしてその大切にするしかたは、決して感傷ではなく、冷静に判断してゆくことが必要となる場面にきているのだと思うのです。 大切な大切なみなさま。 どうぞ、ともに負けじ魂でまいりましょう。 不安におしつぶされそうになったときには、つながってゆきましょう。 ネットももちろん大切な手段ですが、ご近所のかたと「大変でしたね。大丈夫でしたか?」 ひとこと言葉を交わすだけで、お互いがどんなに力をもらえることか。 楽観しすぎず、でもポジティブにまいりましょう。 そして必ず、元気で笑ってお目にかかりましょう。 わたしも負けません。 みなさまのご無事と、事態の一刻も早い収束を、心から心から祈っております。 2011.3.15. 石田倫依 ※ 四月ライブのお知らせ 2011.4.18(月) open:19:00 start:20:00〜 21:10〜 22:20〜 四谷三丁目 「メビウス 」 http://www.mebius-yotsuya ◆ライブ出演のお知らせ ■ 『 ShinZ Factory Presents お気に入りの仲間達と・・・Vol.2 』 ピアノの河本慎一さんのインストユニットShinZ Factoryさんに呼んでいただきました。 パーカッションの中村順一さんもいらっしゃるということで、最後には久々のゆづりはサウンドも。。 そしてこのたび、あらたにデュオ結成いたしました。 若き変態ピアニスト、本間太郎氏とふたりで参戦します。 なにか世界をきりひらいてゆけたら。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 2011.3.21(月・祝) open:17:00 start:18:00 中目黒「楽屋」 http://www.rakuya.net/ 東京都目黒区上目黒2-15-6 東横線・日比谷線「中目黒駅」より徒歩5分 TEL & FAX 03-3714-2607 ご予約/\2800 当日/\3300 ※ ご予約はこちらまで→ nonchipi55@s5.dion.ne.jp 〜出演〜 石田倫依(vo) 本間太郎(pf) ◆ライブ出演のお知らせ ■ 2010.12.7 四谷三丁目メビウス 2010年12月7日(火) 20:00〜 / 21:20〜 / 22:40〜 Charge \2100 ・出演 石田倫依(vo) 石井幸枝(fl) 田山ひろみ(pf) ・場所 四谷三丁目 メビウス web TEL 03-3341-3732 歌います。 今年のライブは これが最後になります。 みなさまお誘いあわせのうえ。
ぜひ。 おいでくださいませ。
心より お待ちしております。
◆ライブ出演のお知らせ 自分にとって なくてはならなくて 大事な出会いを たくさんいただいて 今在るのは この場所の この方々のおかげ そう言っても過言ではない そういう ものすごく大切な場所が 来月8月をもって なくなってしまうことがきまりました うまいことばがみつかりませんが 5年分の感謝を お尚さんとPATORAさんとスタッフの方々と ミュージシャンのみなさま そして お客様みなさまへ 本当に本当に ありがとうございました 最後に 私も出演させていただくことになりました。 久しぶりの 銀座「お尚&PATORA」 あの居心地のよい不思議な空間で みなさまとお会いできますのを 心から楽しみにしております ■日時 2010年8月3日(火) 20:00〜 21:20〜 22:40〜 ■会場 銀座 お尚&PATORA http://oshopatra.com/ 中央区銀座8-7-10 アイキビルB2F 03(3289)7005 ■出演 石田倫依(vo) 高木潤一(g) ◆ New Single 「ほっちゃれ節」 c/w「ヤマトコトノハ」 ![]() 「いざ、時の川をさかのぼれ。」 初めての出産を経て、母たるものの逞しさを獲得した石田が、 あらたなる新境地へ。 太古の昔から脈々と続く「いのち」の意味を、 圧倒的な明るさと優しさで歌いあげる。 全国CDショップ、Amazonにて好評発売中 ■ご注文・お問合わせ 4ukmusic URL http://www.4ukmusic.com/ishida/ TEL 070-6559-1244 ◆ 縄文の女神LIVE 信州・茅野市で、毎月満月の夜に行われているLIVEに初出演させていただきます。 オーガナイザーは、長野県を中心に全国で活躍されてらっしゃる、シンガーソングライター、美咲さん。 さわやかながら力強くて、とっても素敵な歌声の美咲さん。ご一緒させていただけるのがほんとうに楽しみです☆ ■日時 2009年12月2日(水) 18:00 Open/19:00 start ■参加費 \2000(毎月開催:初回料金) ※参加者(初回)全員に進呈する「黒耀石お守り」をお持ちのかたは、 二回目以降、リピーター料金\1500でご入場いただけます。 ※フード・ドリンクは別途ご自由にご注文ください。 ■会場 レストラン「キッチンストーブかえでの樹」 長野県茅野市米沢埴原田298 TEL 02-6673-7703 ■■後援 茅野市/茅野市教育委員会 縄文の女神LIVE オフィシャルサイトはこちら |